この記事では百貨店商品券の換金率について解説しています。
- 「百貨店商品券の換金率が知りたい」
- 「百貨店商品券が売れる金券ショップを売りたい」
- 「百貨店商品券の買取を依頼して換金したい」
百貨店商品券を売りたいけどいくらで売れるのか知りたいですよね。
そこで今回解説するのが「百貨店商品券の換金率と換金(買取依頼)方法」です。
この記事では以下のポイントを紹介していくよ!
- 百貨店商品券の換金率
- 百貨店商品券の換金方法・買取依頼方法
- 百貨店商品券を換金する際の注意点
百貨店商品券が確実に換金できるようになるぞ!
百貨店商品券の換金は金券専門のリサイクルショップ「金券ショップ」がおすすめです。
その他の換金方法もあるにはありますが、最も高い査定価格かつ安定して換金できるのは金券ショップとなります。
まずは金券ショップでの換金方法について解説していきます。
「金券ショップ」で百貨店商品券が高く売れるワケ
百貨店商品券のような商品券は基本的に「金券ショップ」で換金します。
「金券」とは商品券やギフト券などといった現金ではないが、現金に準ずる形で流通している有価証券のことです。
この金券ショップでは商品券などを専門に取り扱っているため、適切な商品券の査定を求めるならば査定経験豊富な金券ショップがおすすめなのです。
実際に金券ショップで百貨店商品券は額面の90%以上の高い換金率で売れます。
もし早急に現金が必要ならクレカ現金化業者がオススメ。後からリボ払いにもできるし、即入金で換金率も80%だから一番手軽♪
「金券ショップ」について
金券ショップは日本国内に多く存在しますが、金券の換金率は店舗によって異なります。
その理由は土地代やアクセスのしやすさ、利用客の多さなどの立地的な要素が関係していると考えられています。
つまり、金券ショップの中でも物価の高い都市部に出店している業者はある程度売上を上げていると言えますし、おすすめの金券ショップと言えます。
金券ショップの査定スタッフは商品券を専門としている方が多く、納得のいく「換金率」で商品券を換金することが可能です。
それが百貨店商品券を高く売れる理由だ。下記の記事でも百貨店商品券の換金方法を説明しているのでぜひ参考にしてみてね。
百貨店商品券の換金率一覧【有名金券ショップ】
百貨店商品券の換金率は90%以上の高換金率です。
それでは実際に商品券がいくらで換金できるのか、商品券の相場を見てきましょう。
アクセスチケット 参考 | 大黒屋 参考 | Jマーケット 参考 | チケッティ 参考 | |
全国百貨店共通商品券 | 97.5% | 97% | 97.5% | 97% |
百貨店ギフトカード (プリペイドタイプ) | 買取不可 | 95% | 85,95% | 90% |
伊勢丹百貨店商品券 | 98.2% | 97% | 97% | 97% |
高島屋百貨店商品券 | 98.2% ※全店対応のみ | 95~97% | 97.5% | 97% |
三越百貨店商品券 | 97.0% | 97% | 97% | 97% |
西武百貨店商品券 | 97.0% ※西友発行は買取不可 | 94~97% | 97% | 97% |
東急百貨店商品券 | 98.0% | 97% | 97.5% | 97% |
京王百貨店商品券 | 97.5% | 97% | 97% | 97% |
東武百貨店商品券 | 98.5% | 95% | 95% | 97% |
小田急百貨店商品券 | 98.5% | 95% | 94~96% | 97% |
そごう百貨店商品券 | 90.0% | 94~97% | 97% | 90% |
松坂屋百貨店商品券 | 98.2% ※全国対応 | 94% | 94% | 95% |
松屋百貨店商品券 | 90.0% | 93% | 90% | |
遠鉄百貨店商品券 | 92.0% | 90% | 90% | |
近鉄百貨店商品券 | 96.0% | 93% | 95% | |
京成百貨店商品券 | 買取不可 | 50% | ||
京急百貨店商品券 | 99.0% | 96% | 96% | 95% |
京阪百貨店商品券 | 96.0% | 90% | 94% | |
阪急百貨店商品券 | 98.4% | 94% | 94% | |
阪神百貨店商品券 | 98.3% | 95% | ||
名鉄百貨店商品券 | 96.0% | 90% | 94% | |
天満屋商品券 | 85.0% | 90% | 90% | |
井上百貨店商品券 | 95.0% | 92% | ||
大丸百貨店商品券 | 98.2% | 94% | 94% | 97% |
福田屋商品券 | 70.0% | 70% | 70% | |
八木橋百貨店商品券 | 50.0% | 50% |
※郵送買取の換金率で店頭買取の換金率ではない(詳しくは次章)
※取扱商品券の一部抜粋
※換金率は変動する
ほとんどの百貨店商品券の換金率が90%を超えている。このように、百貨店商品券が高く売れるんだ。
百貨店商品券を金券ショップ買取で換金する方法
早く商品券を現金に換えたいところだ。ここからは具体的な換金方法のご紹介だ。
換金率が分かったところで金券ショップを利用して百貨店商品券の買取手続きを済ませ、換金していきましょう。
金券ショップで商品券を売る方法・手順
金券ショップの買取方法には「店頭買取」と「郵送買取」の2種類があります。
「店頭買取」は以下の手順で商品券を買取・換金することが可能です。
- STEP1換金率・買取価格の確認買取を依頼したい金券ショップに問い合わせて百貨店商品券の「換金率」を確認する
- STEP2金券ショップ店舗に向かい買取手続き実際に店舗に向かい、商品券の店頭で買取手続きを行う
- STEP3査定後換金査定スタッフによる査定が終了したら現金を受け取り換金完了
即日換金が可能ですが、店頭買取は店舗に向かう必要がありますので、移動費がかかります。
金券ショップが徒歩圏内であれば移動費はかかりませんが、換金率が高い店舗を利用したい場合は徒歩では行けない場合もあります。
そのような方が利用すべきなのが、「郵送買取」です。
- STEP1換金率・買取価格の確認買取を依頼したい金券ショップのホームページにアクセスし、売りたい百貨店商品券の「換金率」を確認する
- STEP2金券ショップホームページ上で買取手続きホームページ上で郵送買取手続きを完了させる
- STEP3金券ショップの返答を待つ郵送買取に「梱包セット」などが送られてくる(案内通りに準備する場合もある)
- STEP4郵送百貨店商品券と必要書類(代金振込用の口座情報など)を合わせて郵送
- STEP5査定後指定口座に代金振込金券ショップに到着後、査定スタッフが百貨店商品券を査定、査定後に指定口座に代金の振込(換金完了)
郵送買取は店頭買取も換金率を高めに設定している場合が多いです。
近場に好条件の換金率で換金してくれる金券ショップがない場合は郵送買取を利用しましょう。
もちろん金券ショップについてもっと知りたいことがあるだろう。買取額アップ方法や手数料については下記の記事で詳しく紹介しているので必見だぞ!
おすすめの金券ショップ4社
おすすめの金券ショップは以下の4社です。
- アクセスチケット
- 大黒屋
- Jマーケット
- チケッティ
4つの金券ショップの詳細な情報について解説していきます。
アクセスチケット
出典https://www.access-ticket.com/
アクセスチケットは多様な商品券の高価買取に応じる金券ショップです。
主要都市であれば店舗が展開しているので、最寄りの店舗を利用して百貨店商品券を換金しましょう。
アクセスチケット | |
運営会社情報 | 株式会社和僑 神奈川県相模原市緑区橋本3丁目29番6号 |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第301120609041号ほか、 神奈川県公安委員会 千葉県公安委員会 埼玉県公安委員会 京都府公安委員会 兵庫県公安委員会 大阪府公安委員会 山梨県公安委員会 新潟県公安委員会 の古物商許可番号掲載あり |
店舗 | 店舗一覧より 神奈川県17店舗 東京都31店舗 千葉県4店舗 埼玉県3店舗 山梨県1店舗 長野県3店舗 新潟県1店舗 京都府2店舗 兵庫県5店舗 大阪府5店舗 |
郵送買取 | 郵送買取あり |
大黒屋
大黒屋は店舗数国内最大店舗数を誇る老舗金券ショップです。
店頭買取を依頼したいならば大黒屋がおすすめ!
大黒屋 | |
運営会社情報 | 株式会社大黒屋 東京都港区港南4丁目1番8号 |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第301049904375号ほか、 北海道公安委員会 宮城県公安委員会 埼玉県公安委員会 千葉県公安委員会 神奈川県公安委員会 愛知県公安委員会 大阪府公安委員会 広島県公安委員会 福岡県公安委員会 の掲載あり |
店舗 | 国内で「金券チケット買取(商品券買取)」に応じる店舗は229店舗参考店舗検索 |
郵送買取 | 郵送買取あり |
Jマーケット
アクセスチケットや大黒屋よりも店舗数は劣りますが、Web上での商品券買取・販売に特化した金券ショップです。
Jマーケット | |
運営会社情報 | コスミック流通産業株式会社 神奈川県横浜市神奈川区栄町5番地1 |
古物商許可番号 | 神奈川県公安委員会 第451360000071号 東京都公安委員会 第305479600833号 千葉県公安委員会 第441040002430号 |
店舗 | 店舗一覧より 東京都9店舗 神奈川県6店舗 千葉県1店舗 |
郵送買取 | 郵送買取あり |
チケッティ
チケッティは同じく店舗数は少ないですが、サイト上の案内が丁寧で初心者でも簡単に商品券の転売ができる金券ショップです。
チケッティ | |
運営会社情報 | 株式会社ガジーゴ 東京都葛飾区新小岩1丁目51番3号 |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第307760506611号 |
店舗 | 店舗一覧より 東京都内6店舗のみ 御徒町北口店 錦糸町北口店 北千住東口店 新小岩南口店 両国店小岩店 |
郵送買取 | 郵送買取あり |
金券ショップの探し方
Google検索を利用して最寄りの金券ショップを探しましょう。
口コミ評価が高い店舗を選ぼう。
その他の換金方法を知りたい方へ
百貨店商品券は金券ショップ以外でも売れます。金券ショップ以外にも、
- リサイクルショップ
- 質屋
- オークションサイト
などで換金することもできますよ。
「金券ショップが最寄りにない」「どうしても使い慣れた方法で換金したい」という方は以下の3記事を参考に百貨店商品券を換金しましょう。
高価買取のために!百貨店商品券を換金する際の注意点4つ
百貨店商品券の換金を行う際の注意点は次の4つです。不安を解消してから百貨店商品券を換金しましょう。
高額査定買取のためにも4つの注意点を押さえておこう!
注意点1:金券ショップの買取には「必要なもの」がある
商品券買取が初めての場合や前回の買取依頼から時間が経っている場合、準備物が不安になりますよね。
買取手続きごとに必要なものを下記の記事で解説していきます。
注意点2:商品券の換金(現金化)がバレる心配はない
中にはもらった商品券の換金がバレると心配される方もいますが、換金はバレないのでご安心ください。
知人・友人・家族についついもらった商品券の現金化を言いふらさなければ、バレる心配はないだろう。
注意点3:百貨店商品券の使い道をさがした方がお得
百貨店商品券を換金しようとすれば、必ずどこかで「手数料」がかかり、仮に現金に換金できても額面の全額は換金できません。
額面の一銭たりとも無駄にしたい場合、百貨店商品券の使い道を探す方がお得です。
全国百貨店共通商品券の利用可能店舗については日本百貨店協会のHPから確認できるよ!その他にも
- 近鉄プラザ
- スーパーマーケットKINSHO
- 阪急オアシス
- 長崎マルタマ
- イズミヤ
- パルコ
などといった店舗で利用可能だよ。詳しくは公式サイトをチェック!
全国百貨店共通商品券は百貨店での利用時に「おつり」が出るので百貨店でのお買い物に利用したほうがお得かもしれないな。
注意点4:金券ショップの在庫により換金率が変動する
百貨店商品券は換金率は「在庫」と関係があります。この在庫の数によって、換金率が変動します。
金券ショップの在庫が足りない場合は積極的に買取を行い在庫を確保する必要があるので、換金率が高くなります。
また一度に売る数量が多いと、換金率が高くなる場合があります。これは金券ショップ側が一定の在庫を確保しておきたいためです。
事前に連絡して買取額アップを交渉するのも良いでしょう。
換金率は変わりやすいということだけ覚えておいてね。
商品券を利用すればクレジットカードを現金化できる【バレる心配なし】
「今手元にないけど現金が欲しい」という場面はありませんか?
商品券を利用すればクレジットカードの利用枠を現金化し、現金を確保できます。
百貨店商品券は高く売れますので、クレジットカードで購入さえできれば現金化に利用できます。
しかしながら、百貨店商品券はクレジットカードで購入できません。
全国百貨店共通商品券もクレジットカードでは購入できないよ!
百貨店商品券はクレジットカード現金化に不向きということですね。
クレジットカードで購入できる商品券には以下のようなものがあるぞ!
- jcbギフトカード
- visa(vja)ギフトカード
- ucギフトカード
- アメックス百貨店ギフトカード
- クオ(QUO)カード
- JTBトラベルギフト
- JTBハーモニフト
- Amazonギフト券
- JCBプレモカード
- 百貨店商品券
- 全国百貨店共通券商品券
上記の商品券をクレジットカードで購入し、転売すればクレジットカードショッピング枠を現金化できます。
詳しい購入方法については下記の記事で解説していきますので、商品券でクレジットカード現金化できるようになりますよ。
ぜひご覧ください。
また、クレジットカードで購入できる新幹線回数券を利用することでもクレジットカードを現金化できます。
不安点を解消するためにも下記の記事を一度ご参照いただければと思います。
変動する換金率が嫌なら、業者を使った現金化がおすすめ!決済額の8割入金してくれるゾ!
バレるのが心配な方は下記の記事もチェックだ。
まとめ
百貨店商品券の換金率は90%以上の高換金率でしたね。
金券ショップを利用して換金しましょう。
クレジットカードで購入できませんのでクレジットカード現金化に応用はできませんのでご注意ください。
コメント