クレジットカード現金化は怖いから、Paidyのような後払い決済方法を現金化できればと思う方は多いのではないでしょうか。
そこで今回は「Paidyの決済枠を現金化して、現金をゲットしたい」という方に向けて、Paidyの現金化方法の調査を行います。
現金化ができる場合は最速で現金化する方法、初心者でも詐欺・失敗のリスクが小さい方法も紹介していくので、ぜひ挑戦してみてくださいね。(吹き出しここまで)
レポートその1:Paidyで金券は買えるか
調査結果:購入できる

]金券が購入できれば、現金化もしやすい。
金券は換金率が高く、「購入価格と近い金額」で換金ができる事で有名なアイテムです。
例えば、Paidyで5,000円分の金券を購入するとします。
すると、大半の買取業者では、換金率70~90%で換金できます。
つまり、3,500~4,500円分の金額が現金として返ってくるということです。
まずは現金化に利用する金券をPaidy決済できるサイトを紹介します。
Paidyで金券を購入するなら「ラクマ」
参照元:Paidy「ショップ検索」
Paidyは楽天が運営するフリマアプリ「ラクマ」(https://fril.jp/)での決済に対応しています。
実はこのラクマでは、「金券」を取り扱っており、Paidyで決済可能なのです。
参照元:Rakuten ラクマ「金券」
確かに金券が販売されていることが分かります。
ラクマに金券が出品されていないか、一日一回は目を通しておき、Paidyで購入しておきましょう。

やはり確実なのはクレジットカードの現金化業者。申込、決済後すぐに入金され、換金率は80%、優良店でやれば安心安全!
現金化におすすめの金券と購入方法

以下のような金券を見かけたら、他のユーザーに購入されてしまう前に、なるべく早く購入手続きを行う必要があります。
- クレジットカード系の商品券(JCB・VISA・DC・UC・三菱UFJなど)
- 百貨店系の商品券(伊勢丹・高島屋・西武百貨店・東武百貨店・大丸・小田急・東急など)
- ホテル系の商品券
これらの商品券がなければ、金券ショップで取扱いのある金券(後述)を購入しましょう。
また、ラクマに出品されている金券は、当然出品者の都合に左右し、在庫が安定しているものではありません。
ただ、突然上記の商品券が大量に出品されるケースもあります。
ゆえに、定期的なチェックが必要なのです。
購入する前に金券が売れるか確認する

適当に金券を購入しても、金券ショップで取り扱われていなければ、換金できません。
そこで、金券ショップに連絡して、購入予定の金券が購入できるか調べておきましょう。
金券ショップのホームページに取扱い金券のリストが掲載されているケースもあります。
出品されている金券をリストアップしておくと効率が良いのでおすすめです。
ラクマでの購入手続き
参照元:Rakutenラクマ
希望する金券の商品ページにアクセスしたら、「購入手続き」へのボタンを押して購入手続きに進みましょう。
購入手続きでは、「お支払い方法」をPaidyにして、配送先の設定などを行います。
購入手続きが完了したら、商品が届くのを待つだけです。
Paidy側では翌月1日に請求金額が確定し、支払期限が10日までなので、翌月の月初めまでに購入代金を準備できるようにしておきましょう。
ラクマで購入した金券は金券ショップで換金しよう

配送の都合上「即日現金化」は困難だが、慣れれば2~3日以内には現金をゲットできるだろう。
購入した金券は、お近くの金券ショップで換金できます。
- 大黒屋
- アクセスチケット
これらの金券ショップがない場合は、Googleで「金券ショップ」で検索を行い、最寄りの評判の良い金券ショップに金券の買取を依頼しましょう。

レポートその2:PaidyでAmazonギフト券は買えるか
調査結果:購入できない
残念ながら、PaidyでAmazonギフト券を購入することはできません。
他の現金化方法を考える必要があります。
こちらの結果については以前に調査済みです。


レポートその3:PaidyでiTunesカードは買えるか
調査結果:購入できない
iTunesカードに関してもAmazonギフト券同様に、購入不可能です。
なぜなら、Amazonギフト券やiTunesカードを購入できるようなサイトは、Paidyの支払いシステムを導入していないためです。
まずはPaidyの支払いを導入しているサイトから見ていきましょう。
参照元:Paidy 「おすすめショップ」
Paidyの「おすすめショップ」を見る限りだと、iTunesギフトを購入できるようなサイトはありませんでした。
可能性があるとすれば、ラクマにiTunesカードが出品されるのを待つことぐらいですが、効率が悪いのでおすすめしません。
別の方法を探しましょう。

面倒に感じるなら、クレジットカード現金化業者を利用しよう。スマホで手間なく、すぐ入金してくれて、決済額の80%なら悪くない!
レポートその4:確実に現金化できる方法はないか
調査結果:BUYMAを利用する
ここまで紹介してきた内容は、Paidyの支払いに対応している「ラクマ」を利用した方法でした。
ラクマでは、金券などがいつでも確実に出品されているとは限りません。
今すぐ確実に現金化したい方には向かない方法です。
そこでBUYMAを利用して現金化する方法をご紹介します。
BUYMAでブランド品をPaidy決済して換金する
参照元:BUYMA
ファッション通販サイト「BUYMA」では、Paidy決済が利用できます。
金券ではありませんが、ブランド品も換金率が高く、現金化に向いている商品です。
ブランド品の換金率の相場はブランドによって異なりますが、70~90%とされています。
人気ブランドだと90%を超えることもあり、金券よりも優れた換金アイテムともいわれているのです。
また、BUYMAは通販サイトなので、ラクマと比べて在庫は安定しています。
BUYMAでブランド品を購入・換金した方が、安定して現金化できるということです。
それでは早速BUYMAでブランド品を購入して、買取業者で換金しましょう。
おすすめは「LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)」

BUYMAでPaidy換金に利用したいブランドがLOUIS VUITTON(以下、ヴィトン)です。
まずはBUYMAでヴィトンのカテゴリーを開きましょう。
財布を中心として様々な商品がありますが、ヴィトンのバッグをおすすめします。
ヴィトンバッグの新しい型はもちろん、古い型であっても使い勝手が良く、人気が高いです。
さらに、生産する商品数を意図的に少なくしているため、希少価値が高く、高値で取引される傾向があります。
また、ヴィトンバッグには人気のあるライン(模様)があり、換金率にも影響します。
- モノグラム
- エピ
- ダミエ
以上のラインから選べると良いです。

上記をもとに、まずはヴィトンのバッグを選びましょう。
また、BUYMA内でのPaidy支払い限度額は各種手数料を含めて5万円です。
ゆえに、一度に現金化できる金額は5万円以内となりますので、ご注意ください。
BUYMAの商品購入方法
他の通販サイト同様に、カートから購入画面に進んでいきます。
- ステップ1:まずは商品を「カートに入れる」を選択
- ステップ2:「カートを見る」をクリック・タップ
- ステップ3:「購入手続きに進む」をクリック・タップ
- ステップ4:ログインまたは会員登録を済ませる
- ステップ5:支払方法は「Paidy 翌月払い(コンビニ/銀行 ATM)」を選択
- ステップ6:お届け先に関する必要情報を記入したら、「次へ」
- ステップ7:入力内容を確認、注意事項を確認したら、「注文を確定する」
- ステップ8:購入完了
購入が完了したら、次はブランド品を換金しましょう。
BUYMAで利用したPaidyの支払い期間は翌月1~10日です。
購入した商品の換金方法

ブランド品買取は、家にいながら買取査定ができる大黒屋の宅配買取がおすすめです。
以下のステップで宅配買取の手続きを進めていきましょう。
- ステップ1:宅配キット申込み
- ステップ2:キットが届いたら、書類を参考にしてヴィトンのブランド品を詰める
- ステップ3:宅配業者に電話して集荷をお願いする
- ステップ4:メールが届けば即日入金
また、大黒屋であれば、「かんたんLINE査定」が利用可能で、まずは写真を撮るだけで買取価格を提示してくれます。
参照元:大黒屋「かんたんLINE査定」
もちろん大黒屋以外で買取を依頼しても良いですが、なるべく換金率が高い買取業者に換金を依頼しましょう。
まとめ
Paidyでは、現金化の王道ともいえる「Amazonギフト券」が購入できません。
金券やブランド品などの商品を配送する都合上、即日現金化は困難です。
しかし、今回紹介した方法ならば、2~3日程度で現金が手に入ります。
定期的にPaidyを現金化したいならば、BUYMAでヴィトンの商品を購入・換金し、隙間時間でラクマで金券が出品されていないか確認するようにしましょう。
今後Paidyを導入するサイトが増えれば、Paidyを現金化しやすくなる。工夫して現金をゲットしよう!(吹き出しここまで)
コメント