auかんたん決済で有名なギフトカード「Amazonギフト券」を購入できるのをご存知でしょうか。
今回はauかんたん決済でAmazonギフト券を購入する「裏技」を紹介していきます。
この記事で紹介する方法ならば、高い換金率で即日現金化可能です。
現金化に必要な手順を余すことなく紹介していきますので、初めてで不安な方でもステップを1つずつ追いながら現金化を進めていくことができますよ。
それでは、解説していきます。
auかんたん決済でau WALLETにチャージ!
参照元:au WALLETサイト
au WALLETはAmazonで利用可能な支払い方法です。
実際にAmazonではプリペイドカードの利用を以下のように定めています。
プリペイドカードのご利用について
当サイトでは、クレジットカードと同じように決済ができるプリペイドカード(Visa プリペイドカード、Vプリカ、au WALLETプリペイドカードなど)をお支払いにご利用いただけます。
ご利用時の暗証番号の入力は不要です。
引用元:Amazonヘルプ&カスタマーサービス「プリペイドカードのご利用について
つまり、Amazonの支払いにau WALLETプリペイドカードが使えるということです。
あとは、このau WALLETプリペイドカードにauかんたん決済でチャージできれば良いということになりますね。
そこで、au WALLETプリペイドカードの準備方法とチャージ方法について解説していきます。
3ステップでau WALLETプリペイドカードの準備
au WALLETプリペイドカードの準備をしていきます。
まずはこちらにアクセスしてください。
このページはau WALLETプリペイドカードの登録画面となります。
「最短2ステップで申し込み完了!!」をクリック・タップしましょう。
ログイン画面が表示されるので、auIDとパスワードでログインします。
ステップ1:お客さま情報の入力

3ステップでau WALLETプリペイドカードを準備していこう。
「お客さま情報の入力」を入力していきます。(入力画面にアクセスできない場合はこちらからアクセスしてください。)
「ローマ字氏名(名・姓)」を入力し、「カードお届け先」を選択しましょう。
送付先はKDDI回線契約時の「契約住所」か「請求書送付先住所」から選択できます。
最短で手元に届く方の住所を選べると良いです。
入力が終わったら「入力完了」をクリック・タップしましょう。
ステップ2:入力内容の確認
入力内容や住所を確認したら、利用規約を確認し「利用規約に同意する」ボタンにチェックを入れ、「申し込み」をクリック・タップして申込完了です。
申し込みから1週間程度で手元に届きます。
ステップ3:カードが届いたら、利用開始の申込
au WALLETサイトにアクセスしましょう。
auIDとパスワードでログインしたら、利用規約に同意し、「ご利用開始はこちら」をクリック・タップで利用開始の申込は完了です。

面倒に感じたら、現金化業者を利用してしまおう!手間なくすぐに入金してくれて、決済額の80%ならこっちのが早い!
auかんたん決済でau WALLETにチャージする方法
auかんたん決済でau WALLETプリペイドカードにチャージ可能です。
au WALLETに残高をチャージするためには、まずはチャージ画面を開く必要があります。
ステップ1:チャージ画面を開く

スマホとパソコンで若干操作が異なるから注意しよう!
au WALLETアプリをインストールして開きましょう。
また、au WALLETサイトにアクセス・ログインすることで開くこともできます。
アプリの場合
au WALLET アプリを開いたら、トップ画面から「チャージ(入金)」ボタンをタップします。
すると、チャージ画面が表示されますね。
チャージ画面を見るとわかりますが、様々なチャージ方法が選べることがわかります。
今回は「au料金と一緒に支払う(auかんたん決済)」からチャージしていきます。
サイトにアクセスする場合
au WALLET サイトを開きましょう。
ログインして、トップ画面にある「チャージ(入金)」をクリックします。
様々なチャージ方法を選択可能ですが、auかんたん決済からチャージしていきます。
ステップ2:auかんたん決済でチャージする

スマホもパソコンもチャージの流れはほとんど一緒だ!
auかんたん決済を利用してチャージする分の料金は、auへの月々の通信料金と一緒に支払われます。
チャージ方法は「金額を指定してチャージ」「オートチャージ設定」のいずれかを選択しましょう。
オートチャージで設定すると、後々不要となり設定を解除したくなることもあります。
そこで、最初は現金化したい金額だけを指定してチャージできる「金額を指定してチャージ」がおすすめです。
現金化したい金額をチャージできたら、完了となります。
いくらチャージしたら良いの?
au WALLET 残高のチャージ上限金額は1,000,000円となります。
また、後述しますが、Amazonギフト券は設定次第で500,000円までチャージ可能です(最低金額は15円)。
そのため、現金化できる額の上限は500,000円となります。ゆえに、現金化したい金額は500,000円以内から決めましょう。
AmazonでAmazonギフト券を購入して現金化
現時点でau WALLETにはauかんたん決済で支払った現金化したい金額がチャージされている状態です。
もしチャージが完了していない場合は、前章「auかんたん決済でチャージできるau WALLETカードを準備しよう」を参考にして、現金化したい分だけチャージしておいてくださいね。
ここからAmazonを利用して、Amazonギフト券を購入し、買取業者に転売するところまで徹底的に解説していきます。
ステップ1:AmazonでAmazonギフト券を購入する
AmazonでAmazonギフト券を探しましょう。
Amazonでは専用ページを設けて、多様な形式のAmazonギフト券を販売しています。
注文後にすぐ届く「デジタルタイプ」がおすすめです。
配送されてAmazonギフト券の実物が届く「配送タイプ」もありますが、時間がかかるのでおすすめしません。
EメールタイプのAmazonギフト券を選択
EメールタイプのAmazonギフト券を選んだら、多様なデザインの商品リストが表示されます。
例として、以下のデザインを選択します。
EメールタイプのAmazonギフト券は「デジタルタイプ」です。
そのため、購入後に実物が届かず、登録してあるEメール宛に「ギフト券番号」が送られてきます。
Eメールタイプならばギフト券の実物を待つよりも効率的に進めることができるので、おすすめのタイプです。
EメールタイプのAmazonギフト券を購入
上画像でマーカーを引いた「金額を入力」に金額を入力することで、自由に金額を設定可能です。
ただし、下限15円・上限500,000円と決まっているので、その範囲内で設定してください。
さきほどau WALLETにチャージした時点で、すでに現金化したい金額は決めてあるので、この「金額を入力」にその金額を記入しましょう。
Amazonの支払いにau WALLETを登録
必要事項を記入したら、支払い方法の選択画面まで手続きを進めていきましょう。
Amazonのシステム上では、au WALLETはクレジットカードと同様に扱われます。
クレジットカードから「新しいお支払い方法を追加」または「カードを追加」をクリック・タップして、au WALLETをクレジットカードとして登録しましょう。
登録に必要な「名前」「カード番号」「暗証番号」はau WALLETプリペイドカードの表面に記載してあります。
これをそのまま、Amazonの「カード名義人」「カード番号」「有効期限」に記入しましょう。

記入が終わったら、クレジットカードを登録しよう。あとは普段のAmazonでの買い物の流れで注文を完了させよう!
ステップ2:Amazonギフト券を換金することで現金化完了
注文を完了させれば、数分~数十分の間に指定したメールアドレスに「ギフト券番号」が届きます。
買取業者は金券ショップではなく、ネット上の買取サイトを利用しましょう。
金券ショップではAmazonギフト券自体が「使用未使用の判断が難しい」として買取を断られる傾向があるためです。
買取サイトにはこの傾向はありませんので、ご安心ください。
(画像参照元:Amazon | 本, ファッション, 家電から食品まで | アマゾン)
買取サイトは振込が早い「ギフトグレース」がおすすめ
ギフトグレースであれば購入したギフト券コードの査定・換金後に最短で10分で現金が振り込まれます。
登録自体もすぐに済むのでおすすめです。
さらにAmazonギフト券の買取に特化しており、90%以上の高い換金率を提示しているのも特徴となっています。
また、ギフトグレースは商品券などの取り扱いに必要で警察に申請する「古物商営業許可」(ギフトグレース:東京都公安委員会 第304361307130号)を取得済みで、信頼できる買取サイトです。

ギフトグレースは「優良買取サイト」として、ネット上での評判も良いぞ!
以下の手順で、Amazonにてau WALLETで購入したAmazonギフト券を現金化しましょう。
- ステップ1:メールアドレス、本人確認書類、ギフトコードを用意しましょう。
- ステップ2:フォームから申し込み(初回:https://giftgrace.jp/application/2回目以降:https://giftgrace.jp/auth/login)
- ステップ3:お客様情報と入金口座、ギフトコードを入力、本人確認書類の写真をアップロード(2回目以降はギフトコードのみ)
- ステップ4:指定口座に振込
4ステップ目の振込を確認できれば、Amazonギフト券の現金化は完了です。
念のため、au WALLETアプリでプリペイドカード上の残高が現金化した分だけ減っているか確認しておきましょう。

一番手っ取り早いのはクレカ現金化業者。申込、決済後すぐに入金され、換金率は80%、しかも利用停止になりづらいと来たら、現金化業者のほうが良いと思うゾ!
まとめ
全体の流れを振り返ってみましょう。
- auかんたん決済でau WALLETプリペイドカードにチャージ
- Amazonでau WALLETプリペイドカードを利用して、Amazonギフト券を購入
- Amazonギフト券を買取業者に売って現金化
このようにauかんたん決済はau WALLET→Amazonギフト券→買取業者を通して、現金化できるのです。
現金に困ったら、この記事の情報を参考にして、auかんたん決済を現金化しましょう
コメント