この記事はドコモのドコモケータイ払い(ドコモ払い)を利用した現金化方法をマスターするためのものです。
ドコモは2018年12月時点で最も多くのユーザーを抱える携帯キャリアとなっており、中にはキャリア決済の利用枠を現金化したい方も一定数います。
この記事では「現金化の方法がいまいちわからない」「そもそも現金化がなにかすらわからない」といった悩みを抱える方にドコモケータイ払いの現金化方法をわかりやすく簡単に解説します。
なお、今回はiTunesコード(App Store & iTunesギフトカード)を利用して現金化する方法を徹底解説していきますよ。
この記事を読み進めながら、現金化を進めていきましょう。
ドコモ払いでiTunesコードが購入できることを利用する

2018年2月に「ドコモケータイ払い」は「ドコモ払い」に名称変更したぞ!
どちらも同一のサービスなんだ。
今回、ドコモ払いを現金化していく際に使うアイテムは「App Store & iTunesギフトカード」です。
ドコモ払いでチケット・金券を購入できるサイトを探していきましょう。
現在、ドコモ払いに対応しているサイトは多いため、様々なサイトをドコモ払いの現金化に利用可能です。
そのサイトの中でもおすすめなのが、ドコモが運営する「ドコモオンラインショップ」となります。
このドコモオンラインショップでは、簡単にApp Store & iTunesギフトカードを購入できるので、ギフト券・チケットを利用した現金化が可能です。
ドコモ払いをiTunesコードで現金化するメリット4つ
App Store & iTunesギフトカードで現金化するデメリットはほとんどありません。
買取サイトによっては需要があるAmazonギフト券よりも換金率が若干低く設定されることがある程度です。
デメリットがあるにしても、ドコモ払いで簡単に購入できるメリットがあるApp Store & iTunesギフトカードは、現金化におすすめのギフト券となっています。

App Store & iTunesギフトカードで購入するメリットは多いぞ!
ドコモ払いの利用枠をApp Store & iTunesギフトカードで購入するメリットをまとめると以下の通りとなります。
- メリットその1:ドコモ払い対応サイトで簡単に購入できる
- メリットその2:買取に対応しているサイトが多い
- メリットその3:換金率が高い
- メリットその4:バリアブルタイプが換金に便利
App Store & iTunesギフトカードは需要があるギフト券です。
そのため、買取を強化している場合や換金率を高くしている場合が多くなっています。
さらに、App Store & iTunesギフトカードは「バリアブルタイプ」と呼ばれるタイプが存在します。
このバリアブルタイプは自分で金額を自由に設定できるタイプのApp Store & iTunesギフトカードです。
ゆえに、金額を設定して現金化したい場合には便利です。
このようにApp Store & iTunesギフトカードは現金化に利用するメリットが多いギフト券となっています。

面倒に感じるなら、クレジットカード現金化業者を利用しよう。スマホで手間なく、すぐ入金してくれて、決済額の80%なら悪くない!
実際にドコモ払いをiTunesコードで現金化する方法

みんなも一緒に現金化を進めていこう!
キャリア決済の現金化の根幹は同じです。
キャリア決済で換金率の高いアイテムを購入して、高価で買取ってくれる買取業者に売るだけです。
今回はドコモ払いで換金率の高い「App Store & iTunesギフトカード」を購入して、換金するだけとなります。
- ステップ1:ドコモオンラインショップにてドコモ払いでApp Store & iTunesギフトカード(コード)を購入
- ステップ2:購入したApp Store & iTunesギフトカードのコードを買取サイトで現金化
以上2ステップでドコモ払いで購入したApp Store & iTunesギフトカードを現金化していきましょう。
ステップ1:ドコモオンラインショップにてドコモ払いでiTunesカード(コード)を購入
参照元:ドコモオンラインショップ
まず、以下の手順でApp Store & iTunesギフトカードを購入していきましょう。
- ドコモオンラインショップにアクセス
- 「商品を探す」から「App Store & iTunesギフトカード」を選択
(見つからない場合はこちらから選択画面に移動して下さい) - 「商品の選択」から「バリアブル」を選択
- 「バリアブル」で現金化したい分だけ金額を設定
- ログインして購入画面に進む
- 注文内容の確認画面で確認し、購入
- App Store & iTunesギフトカードのコードが届く
「バリアブル」とは「金額を自由に設定可能」ということです。
ステップ2:購入したiTunesカード(コード)を買取サイトで現金化
以下の方法で購入したApp Store & iTunesギフトカード(コード)を換金していきましょう。
- ギフト券の買取サイトを選択してアクセス
- App Store & iTunesギフトカードの買取の申し込み手続きを行う
- App Store & iTunesギフトカードが換金されて現金化が完了
買取サイトでは基本的には以上のステップで換金できます。
今回の記事では実際にAmazonギフト券・App Store & iTunesギフトカード買取大手「アマプライム」で買取の申し込み手続きをしていきましょう。
例:アマプライムでiTunesカードを現金化
参照元:アマプライム
買取サイト「アマプライム」のApp Store & iTunesギフトカードの換金率は以下の通りです。
5,000円以下 | 5,001円以上10,000円以下 | 10,001円以上 | |
60% | 70% | 最大85% |
参考元:アマプライム「換金率」
この表を参考に、購入したApp Store & iTunesギフトカードの額面に応じて、換金していきます。
申し込みから現金振込までの流れは最短10分程度となっています。
時間帯によっては、振込が遅れる可能性はありますが、申し込みから24時間以内(即日)で現金化できるケースが多いです。
このようにして、ドコモ払いの利用枠を現金化していきます。
ドコモ払いを現金化をする際の注意点4つ
ドコモ払いを現金化する際の注意点としては以下の4つを挙げることができます。
- 注意点その1:一度に現金化できる金額には限界がある
- 注意点その2:現金化をスムーズに進めるために準備しておく
- 注意点その3:ドコモオンラインショップで購入できない可能性がある
- 注意点その4:買取サイト選びには細心の注意を払う
注意点を詳しく見ていきましょう。
注意点その1:一度に現金化できる金額には限界がある

いくらでも現金化できるわけではないぞ。
ドコモ払いの決済上限額は毎月100,000円です。
その月にドコモ払いを利用していなければ、一度に現金化できる金額は100,000円となります。
また、ドコモオンラインショップで購入できるApp Store & iTunesギフトカードのバリアブルタイプは500〜50,000円の範囲内で額面を設定できます。
つまり、App Store & iTunesギフトカードを利用した現金化では、一度に50,000円が限界となるのです。
ここからさらに、換金率にも注意しなければいけません。
買取サイト「アマプライム」のApp Store & iTunesギフトカードの換金率は以下の通りでしたね。
5,000円以下 | 5,001円以上10,000円以下 | 10,001円以上 | |
60% | 70% | 最大85% |
参考元:アマプライム「換金率」
10,000円以上の場合、最大で85%となります。
一度に50,000円を換金する場合、現金化できる金額は42,500円です。
このように、一度に現金化できる金額には上限があるので、注意しましょう。

高額を現金化したい場合は、現金化業者がオススメ♪手間なく即入金で、決済額の80%なら、このほうが手軽!
注意点その2:現金化をスムーズに進めるために準備しておく
ドコモ払いで利用する場合がある「ログインID」「パスワード」「暗証番号」と買取サイトで利用する「本人確認書類」は準備しておきましょう。
「ログインID」「パスワード」「暗証番号」を忘れた場合は、ネット上でも確認・変更はできますが、最寄りのドコモショップで再登録の手続きを行うこともできます。
また、買取サイトで必要となる「本人確認書類」とは、運転免許証や健康保険証などのことです。
現金化の手続きをスムーズに進めるために、現金化を始める前に準備しておきましょう。
注意点その3:ドコモオンラインショップで購入できない可能性がある
2019年4月18日現在、ドコモオンラインショップではApp Store & iTunesギフトカードを一時的に中止しています。
「App Store & iTunesギフトカード」の販売一時停止について
2019年4月13日(土曜)午後8時42分より、「App Store & iTunesギフトカード」の販売を一時停止させていただきます。
※再開時期については未定となっております。
ご不便をお掛けして申し訳ございませんが、何卒ご了承のほど宜しくお願いいたします。
引用元:ドコモオンラインショップ「App Store & iTunesギフトカード」
あくまで一時的な販売中止ですので、いつかは必ず販売を再開します。
販売を再開している場合でも、再度販売を中止する可能性はありますので、十分に注意しましょう。
ドコモオンラインショップ以外でも、Amazonでドコモ払いが利用可能です。
もし、ドコモオンラインショップでApp Store & iTunesギフトカードを購入できない場合は、Amazonを利用しましょう。
注意点その4:買取サイト選びには細心の注意を払う
買取サイトの中には振込を行わないなど、詐欺まがいな行為をするサイトも存在します。
詐欺にあわないためにも、以下の点には注意して、買取サイトを選んでいきましょう。
- 利用者が多い「有名どころ」を利用する
- なるべく「古物商許可番号」が掲載されているサイトを利用する
アマプライムは有名な買取サイトであり、利用者も多いです。
他に利用したいサイトがない場合は、このアマプライムをおすすめします。
また、古物商許可とは、古物商(中古品の買取など)を行う上で、警察署に許可を申請するという制度のことです。
古物商許可番号は許可が下りた際に発行される番号となります。
つまり、古物商許可番号が掲載されている買取サイトは警察から許可が下りた信頼できる業者といえるのです。
このような点に注意して、買取サイトで詐欺にあわないようにしましょう。

焦って現金化しようとすると、サイトの安全性を見落としてしまう可能性があるぞ。2つのポイントを意識して、買取サイト選びを進めていこう!
まとめ
ドコモ払いを現金化する基本的なステップは以下の2つです。
- ステップ1:ドコモオンラインショップにてドコモ払いでApp Store & iTunesギフトカード(コード)を購入
- ステップ2:購入したApp Store & iTunesギフトカードのコードを買取サイトで現金化
ドコモ払いをApp Store & iTunesギフトカードで現金化していきましょう。

みんなの現金化が成功することを祈っているぞ
コメント